吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:森脇治夫)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A100550
支部 合計 (20) 金賞 (15) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1613300
高校小編成32100
一般A10100
合計 (33) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (30)
中学C10001
高校A2812025
高校小編成30003
一般A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2001年 (平成13年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1998年 (平成10年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

1996年 (平成8年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

1995年 (平成7年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1994年 (平成6年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

1991年 (平成3年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞


1989年 (平成元年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)

島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銅賞

1988年 (昭和63年) 高校A
島根県立出雲高等学校 (中国:島根県)


島根県大会 不明・代表
中国大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2001年
(平成13年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1998年
(平成10年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
1996年
(平成8年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 軽騎兵のバラード (フレンニコフ (近藤久敦))

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
1995年
(平成7年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1994年
(平成6年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
1991年
(平成3年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 (シチェドリン (近藤久敦))

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1990年
(平成2年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (磯崎敦博))

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
1989年
(平成元年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銅賞
1988年
(昭和63年)
高校A島根県立出雲高等学校
(中国:島根県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (渡辺、岡))

島根県大会

不明・代表

中国大会

金賞・代表

全国大会

銀賞