※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 光耀(かがやき)の国から より Ⅰ.古よりⅢ.光耀の時 (田中賢)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[自] ダンス・セレスティアール (シェルドン)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校A | 新潟県立長岡向陵高等学校 (西関東:新潟県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 新潟県立長岡向陵高等学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 新潟県立長岡向陵高等学校 (西関東:新潟県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 新潟県立長岡向陵高等学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 光耀(かがやき)の国から より Ⅰ.古よりⅢ.光耀の時 (田中賢) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 新潟県立長岡向陵高等学校 (西関東:新潟県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 新潟県立長岡向陵高等学校 (西関東:新潟県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校B | 新潟県立長岡向陵高等学校 (西関東:新潟県) | [自] ダンス・セレスティアール (シェルドン) | ● 銀賞・代表 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 長岡市立江陽中学校 (西関東:新潟県) | [自] 探検 (ハックビー) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校B | 新潟県立長岡向陵高等学校 (関東:新潟県) | [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校B | 新潟県立長岡向陵高等学校 (関東:新潟県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 新潟県立長岡商業高等学校 (関東:新潟県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 |