※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 断続のスカーレット (江原大介)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (淀彰))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校A | 神奈川県立平塚中等教育学校後期課程 (東関東:神奈川県) | [課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗) [自] 断続のスカーレット (江原大介) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 神奈川県立大原高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 神奈川県立大原高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (淀彰)) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 神奈川県立荏田高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 神奈川県立荏田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |