指揮者: 風間睦夫


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1980年 (昭和55年) 中学B
函館市立的場中学校(北海道:函館地区)
1979年 (昭和54年) 中学B
函館市立的場中学校(北海道:函館地区)
1974年 (昭和49年) 中学B
函館市立的場中学校(北海道:函館地区)
1973年 (昭和48年) 中学B
函館市立的場中学校(北海道:函館地区)
1971年 (昭和46年) 中学B
函館市立光成中学校(北海道:函館地区)
1970年 (昭和45年) 中学B
函館市立光成中学校(北海道:函館地区)
1969年 (昭和44年) 中学B
函館市立光成中学校(北海道:函館地区)
1967年 (昭和42年) 中学B
函館市立光成中学校(北海道:函館地区)
1966年 (昭和41年) 中学B
函館市立光成中学校(北海道:函館地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
中学B20002
中学C20002
合計 (19) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (13)
中学A50014
中学B113008
中学C32001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 風間睦夫)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1980年 (昭和55年)
中学B函館市立的場中学校
(北海道:函館地区)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

函館地区大会

金賞
1979年 (昭和54年)
中学B函館市立的場中学校
(北海道:函館地区)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

函館地区大会

金賞
1974年 (昭和49年)
中学B函館市立的場中学校
(北海道:函館地区)
[自] エルシノア序曲 (ホエアー)

函館地区大会

不明
1973年 (昭和48年)
中学B函館市立的場中学校
(北海道:函館地区)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

函館地区大会

不明
1972年 (昭和47年)
中学B函館市立的場中学校
(北海道:函館地区)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第4楽章 (ドヴォルザーク)

函館地区大会

不明
1971年 (昭和46年)
中学B函館市立光成中学校
(北海道:函館地区)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

函館地区大会

不明
1970年 (昭和45年)
中学B函館市立光成中学校
(北海道:函館地区)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

函館地区大会

不明
1969年 (昭和44年)
中学B函館市立光成中学校
(北海道:函館地区)
[自] 序曲《闘牛士》 (ファレル)

函館地区大会

不明
1968年 (昭和43年)
中学B函館市立光成中学校
(北海道:函館地区)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)

函館地区大会

不明
1967年 (昭和42年)
中学B函館市立光成中学校
(北海道:函館地区)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

函館地区大会

金賞
1966年 (昭和41年)
中学B函館市立光成中学校
(北海道:函館地区)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)

函館地区大会

不明・代表