※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 幻想交響曲 より 第5楽章 (ベルリオーズ)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より マーチ (ヒンデミット)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 高校B | 北海道函館稜北高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 幻想交響曲 より 第5楽章 (ベルリオーズ) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校B | 北海道函館稜北高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 金賞・代表 | |
1991年 (平成3年) | 高校B | 北海道函館稜北高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ) | ● 金賞・代表 | |
1990年 (平成2年) | 高校B | 北海道函館稜北高等学校 (北海道:函館地区) | [自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校B | 北海道函館稜北高等学校 (北海道:函館地区) | [自] ウェーバーの主題による交響的変容 より マーチ (ヒンデミット) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校B | 北海道函館稜北高等学校 (北海道:函館地区) | [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | ● 金賞 |