※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] 弦楽のためのアダージョ (バーバー)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 宮廷のアリア (レスピーギ)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 高校C | 北海道森高等学校 (北海道:函館地区) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 高校C | 北海道森高等学校 (北海道:函館地区) | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校C | 北海道森高等学校 (北海道:函館地区) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校B | 北海道森高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 弦楽のためのアダージョ (バーバー) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校C | 北海道森高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 宮廷のアリア (レスピーギ) | ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校B | 北海道森高等学校 (北海道:函館地区) | [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール) | ● 金賞 |