※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 祝典序曲 (A.リード)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 第2組曲 (A.リード)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 中学A | 婦中町立速星中学校 (北陸:富山県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 婦中町立速星中学校 (北陸:富山県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 祝典序曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 婦中町立速星中学校 (北陸:富山県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 祝典序曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 婦中町立速星中学校 (北陸:富山県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 第2組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 婦中町立速星中学校 (北陸:富山県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 婦中町立速星中学校 (北陸:富山県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] バビロンは滅びた (スピアーズ) | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 婦中町立速星中学校 (北陸:富山県) | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銀賞 |