指揮者: 荒川弘子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1990年 (平成2年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1989年 (平成元年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1988年 (昭和63年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)

[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 祝典序曲 (A.リード)


銀賞

1987年 (昭和62年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1986年 (昭和61年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1985年 (昭和60年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1984年 (昭和59年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1983年 (昭和58年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1982年 (昭和57年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1981年 (昭和56年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1980年 (昭和55年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1979年 (昭和54年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)
1977年 (昭和52年) 中学A
婦中町立速星中学校(北陸:富山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学小編成10001
合計 (14) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A131750
中学小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 荒川弘子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1990年 (平成2年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

富山県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 祝典序曲 (A.リード)

富山県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 祝典序曲 (A.リード)

富山県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

富山県大会

銅賞
1986年 (昭和61年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 祝典賛歌 (R.ミッチェル)

富山県大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 第2組曲 (A.リード)

富山県大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

富山県大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 儀式とカプリチオ (スピアーズ)

富山県大会

銅賞
1982年 (昭和57年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

富山県大会

銅賞
1981年 (昭和56年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト)

富山県大会

銅賞
1980年 (昭和55年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

富山県大会

金賞
1979年 (昭和54年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] バビロンは滅びた (スピアーズ)

富山県大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
中学A婦中町立速星中学校
(北陸:富山県)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

富山県大会

銀賞