※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、ジュビリー (C.ウィリアムズ)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 戸外の序曲 (コープランド)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校A | 神奈川県立足柄高等学校 (関東:神奈川県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、ジュビリー (C.ウィリアムズ) | 優良賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校A | 神奈川県立足柄高等学校 (関東:神奈川県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 戸外の序曲 (コープランド) | 優良賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | 神奈川県立西湘高等学校 (関東:神奈川県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー)) | 優良賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校A | 神奈川県立西湘高等学校 (関東:神奈川県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 優良賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 神奈川県立西湘高等学校 (関東:神奈川県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | 優良賞 |