※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] トリトン・デュアリティ (長生淳)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] シンフォニエッタ より IV. V. (ヤナーチェク (石津谷治法))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 船橋市立海神中学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | ● 金賞・本選出場 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 船橋市立海神中学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・本戦出場 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 船橋市立海神中学校 (東関東:千葉県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 船橋市立海神中学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 金賞・本選出場 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 船橋市立海神中学校 (東関東:千葉県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] トリトン・デュアリティ (長生淳) | ● 金賞・本選出場 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 船橋市立法田中学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] シンフォニエッタ より IV. V. (ヤナーチェク (石津谷治法)) | ● 金賞・本選出場 |