※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 (真島俊夫)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 交響曲第6番 より プレスト (ショスタコーヴィチ (カーナウ))
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ベンヴェヌート・チェルリーニ》 より 序曲 (ベルリオーズ (デュポン))
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より III. カーニバル (H.オーウェン・リード)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 組曲《パイナップル・ポール》 (サリヴァン/マッケラス)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (25) | 金賞 (4) | 銀賞 (15) | 銅賞 (6) | 他 (0) |
大学A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
職場A | 24 | 4 | 15 | 5 | 0 |
支部 | 合計 (75) | 金賞 (36) | 銀賞 (32) | 銅賞 (2) | 他 (5) |
中学A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
高校A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
大学A | 15 | 5 | 8 | 0 | 2 |
職場A | 28 | 24 | 3 | 0 | 1 |
一般A | 28 | 7 | 20 | 0 | 1 |
職場・一般A | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
県 | 合計 (109) | 金賞 (57) | 銀賞 (17) | 銅賞 (4) | 他 (31) |
中学A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
高校A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大学A | 19 | 2 | 0 | 4 | 13 |
職場A | 26 | 11 | 0 | 0 | 15 |
一般A | 44 | 35 | 8 | 0 | 1 |
職場・一般A | 12 | 5 | 7 | 0 | 0 |
自由演奏 | 6 | 4 | 2 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 職場A | NEC玉川吹奏楽団 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 (真島俊夫) | ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 職場A | 日本電気玉川吹奏楽団 (関東:神奈川県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 交響曲第6番 より プレスト (ショスタコーヴィチ (カーナウ)) | ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 職場A | 日本電気玉川吹奏楽団 (関東:神奈川県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 歌劇《ベンヴェヌート・チェルリーニ》 より 序曲 (ベルリオーズ (デュポン)) | ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 職場A | 日本電気玉川吹奏楽団 (関東:神奈川県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 交響曲《メキシコの祭り》 より III. カーニバル (H.オーウェン・リード) | ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 職場A | 日本電気玉川吹奏楽団 (関東:神奈川県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 組曲《パイナップル・ポール》 (サリヴァン/マッケラス) | ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 大学A | 長野工業高等専門学校 (東海:長野県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] オセロ (A.リード) | ● 銅賞 |