※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 舞踏組曲 より I. II. V. VI. (バルトーク (仲田守))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 組曲《バレエの情景》 より 序奏、オリエンタルダンス、マズルカ (グラズノフ (近藤久敦))
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 序奏、間奏曲、ダンス (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 「ハムレット」への音楽 より 3, 1 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 高校A | 埼玉県立松山女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 舞踏組曲 より I. II. V. VI. (バルトーク (仲田守)) | 不明・代表 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 埼玉県立松山女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 組曲《バレエの情景》 より 序奏、オリエンタルダンス、マズルカ (グラズノフ (近藤久敦)) | 不明・代表 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 埼玉県立松山女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 序奏、間奏曲、ダンス (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 埼玉県立松山女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 優秀賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校B | 埼玉県立松山女子高等学校 (関東:埼玉県) | [自] 「ハムレット」への音楽 より 3, 1 (A.リード) | 優秀賞 |