※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4.戦争とナポレオンの敗北5.間奏曲 6.皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (天野正道))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校A | 奈良市立一条高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 奈良市立一条高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 奈良市立一条高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4.戦争とナポレオンの敗北5.間奏曲 6.皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 奈良市立一条高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (天野正道)) | ● 金賞 |