指揮者: 谷口修美


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2005年 (平成17年) 高校A
前田学園鹿屋中央高等学校(九州:鹿児島県)

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

銀賞

不明・代表

2003年 (平成15年) 高校A
前田学園鹿屋中央高等学校(九州:鹿児島県)
2000年 (平成12年) 高校A
前田学園鹿屋中央高等学校(九州:鹿児島県)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 地の精のバラード (レスピーギ (森田英明))

銅賞

不明・代表

1997年 (平成9年) 高校A
前田学園鹿屋中央高等学校(九州:鹿児島県)
1990年 (平成2年) 高校A
前田学園鹿屋中央高等学校(九州:鹿児島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A81430
合計 (9) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
高校A93006

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 谷口修美)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2006年 (平成18年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

鹿児島県大会

金賞・代表

九州大会

金賞
2005年 (平成17年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

鹿児島県大会

不明・代表

九州大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

鹿児島県大会

不明・代表

九州大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バトル・オブ・ブリテン (ウォルトン (瀬尾宗利))

鹿児島県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 歌劇《わが友、フリッツ》 より 間奏曲 (マスカーニ (木村吉宏))

鹿児島県大会

金賞
2001年 (平成13年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

鹿児島県大会

不明・代表

九州大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 地の精のバラード (レスピーギ (森田英明))

鹿児島県大会

不明・代表

九州大会

銅賞
1997年 (平成9年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)

鹿児島県大会

不明・代表

九州大会

銅賞
1990年 (平成2年)
高校A前田学園鹿屋中央高等学校
(九州:鹿児島県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 舞楽 (櫛田胅之扶)

鹿児島県大会

不明・代表

九州大会

銅賞