指揮者: 藤本佳宏


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 高校A
東海大学付属大阪仰星高等学校(関西:大阪府)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)

シード・代表

2019年 (令和元年) 中学小編成
東海大学付属大阪仰星高等学校中等部(関西:大阪府)
2015年 (平成27年) 高校A
東海大学付属仰星高等学校(関西:大阪府)
2014年 (平成26年) 高校A
東海大学付属仰星高等学校(関西:大阪府)
2013年 (平成25年) 中学小編成
東海大学付属仰星高等学校中等部(関西:大阪府)
2012年 (平成24年) 中学小編成
東海大学付属仰星高等学校中等部(関西:大阪府)
2010年 (平成22年) 高校A
東海大学付属仰星高等学校(関西:大阪府)
2009年 (平成21年) 高校A
東海大学付属仰星高等学校(関西:大阪府)
2008年 (平成20年) 高校A
東海大学付属仰星高等学校(関西:大阪府)
2007年 (平成19年) 中学小編成
東海大学付属仰星高等学校中等部(関西:大阪府)
2006年 (平成18年) 高校A
東海大学付属仰星高等学校(関西:大阪府)
2005年 (平成17年) 高校A
東海大学付属仰星高等学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A50500
支部 合計 (21) 金賞 (16) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (1)
中学小編成32001
高校A1814400
合計 (25) 金賞 (22) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
中学小編成30003
高校A2222000
地区 合計 (20) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (16)
中学小編成41003
高校A1630013

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 藤本佳宏)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2022年 (令和4年)
高校A東海大学付属大阪仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)

北地区大会

シード・代表
2019年 (令和元年)
高校A東海大学付属大阪仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))

北地区大会

シード・代表
2019年 (令和元年)
中学小編成東海大学付属大阪仰星高等学校中等部
(関西:大阪府)
[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)

北地区大会

金賞
2018年 (平成30年)
高校A東海大学付属大阪仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

北地区大会

シード・代表
2015年 (平成27年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

北地区大会

地区大会シード
2014年 (平成26年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

北地区大会

地区大会シード
2013年 (平成25年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

北地区大会

シード
2013年 (平成25年)
中学小編成東海大学付属仰星高等学校中等部
(関西:大阪府)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)

北地区大会

優秀賞・代表
2012年 (平成24年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北地区大会

シード
2012年 (平成24年)
中学小編成東海大学付属仰星高等学校中等部
(関西:大阪府)
[自] アルカディア (広瀬勇人)

北地区大会

優秀賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

北地区大会

地区大会シード
2010年 (平成22年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] スペイン狂詩曲 より I. IV. (ラヴェル (森田一浩))

北地区大会

金賞・代表
2009年 (平成21年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (鈴木英史))

北地区大会

地区大会シード
2008年 (平成20年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

北地区大会

地区大会シード
2007年 (平成19年)
中学小編成東海大学付属仰星高等学校中等部
(関西:大阪府)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

北地区大会

優秀賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より 序奏「北京の民よ」、砥石を回せ、何とする気だ?、誰も寝てはならぬ、おお神聖なる父君陛下よ―フィナーレ (プッチーニ (後藤洋・真島俊夫))

北地区大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 管弦楽組曲《戦場にかける橋》 (M.アーノルド (木村吉宏))

北地区大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (木村吉宏))

北地区大会

地区大会シード
2004年 (平成16年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

北地区大会

シード
2003年 (平成15年)
高校A東海大学付属仰星高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

北地区大会

シード