※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] 序曲《カルマールの絶壁》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 行進曲《士官候補生》 (スーザ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1969年 (昭和44年) | 中学B | 福岡市立東光中学校 (西部:福岡県) | [課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏) [自] 序曲《カルマールの絶壁》 (オリヴァドーティ) | ● 2位・代表 | |
1968年 (昭和43年) | 中学B | 福岡市立東光中学校 (西部:福岡県) | [課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー) [自] 序曲《アレンの心》 (コフィールド) | ○ 参加 | |
1967年 (昭和42年) | 中学A | 福岡市立東光中学校 (西部:福岡県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 6位 | |
1966年 (昭和41年) | 中学A | 福岡市立東光中学校 (西部:福岡県) | [課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助) [自] 黄金の像 (C.ハレル) | ○ 参加 | |
1965年 (昭和40年) | 中学A | 福岡市立東光中学校 (西部:福岡県) | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | ● 2位・代表 | |
1964年 (昭和39年) | 中学A | 福岡市立東光中学校 (西部:福岡県) | [課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) [自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー) | 4位 | |
1963年 (昭和38年) | 中学A | 福岡市立東光中学校 (西部:福岡県) | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] 行進曲《士官候補生》 (スーザ) | 不明・代表 |