※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ジュラシック・パーク (J.ウィリアムズ)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より II. III. (A.リード)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] ジュラシック・パーク (J.ウィリアムズ) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銅賞 | |
1987年 (昭和62年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス) | ● 金賞・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 海の歌 (ノックス) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー)) | 奨励賞 | |
1984年 (昭和59年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より II. III. (A.リード) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 努力賞 | |
1982年 (昭和57年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (西部:熊本県) | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー) | ● 銀賞 |