※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (藤田玄播))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (山本教生))
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ローレンドー))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (ハインズレー))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ (ゴドフリー))
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲《海賊》 より 序曲 (ベルリオーズ (シュラー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学A | 下関市立東部中学校 (中国:山口県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 大賞 | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 下関市立東部中学校 (中国:山口県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 下関市立東部中学校 (中国:山口県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 下関市立東部中学校 (中国:山口県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (藤田玄播)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 下関市立名陵中学校 (中国:山口県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (山本教生)) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 下関市立名陵中学校 (中国:山口県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋)) | ● 金賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 下関市立名陵中学校 (中国:山口県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播)) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 下関市立名陵中学校 (中国:山口県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 下関市立名陵中学校 (中国:山口県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ローレンドー)) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 下関市立名陵中学校 (中国:山口県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (オドム)) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 下関市立名陵中学校 (中国:山口県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (ハインズレー)) | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | 下関市立名陵中学校 (中国:山口県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ (ゴドフリー)) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 下関市立彦島中学校 (中国:山口県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | ● 金賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学A | 下関市立彦島中学校 (中国:山口県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア)) | ● 金賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 下関市立彦島中学校 (中国:山口県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 金賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学A | 下関市立彦島中学校 (中国:山口県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 序曲《海賊》 より 序曲 (ベルリオーズ (シュラー)) | ● 金賞 |