※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] アミューズメント・パーク組曲 (高橋宏樹)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ラプンツェル (アッペルモント)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 大津市立堅田中学校 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 栗東市立葉山中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] 華音櫻來 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より Ⅰ.ワルツ Ⅳ.ロマンス Ⅴ.ギャロップ (ハチャトゥリアン (上埜孝)) | 不明 | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク) | 不明 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞 きらめき賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] アミューズメント・パーク組曲 (高橋宏樹) | ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 きらめき賞 | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 金賞 きらめき賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] ラプンツェル (アッペルモント) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 滋賀県立河瀬中学校 (関西:滋賀県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー) | 不明 |