※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 池月 (IKEZUKI) ~海を渡った馬の伝承~ (宮川成治)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)
[自] 眩い星座になるために… より (2016年改訂版) (八木澤教司)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)
[自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響曲第3番 より 第3・4楽章 (J.バーンズ)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための交響曲第1番 (C.T.スミス)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 復興 (保科洋)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 天空の檻 (浪花英朗)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 吹奏楽のための《交響的典礼》 (伊藤康英)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 七五三 (酒井格)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 《キャンディード》組曲 より I. IV. V. (L.バーンスタイン (グランドマン))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校Jr | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [自] 池月 (IKEZUKI) ~海を渡った馬の伝承~ (宮川成治) | ● 金賞 | |
2024年 (令和6年) | 高校A | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校Jr | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [自] 眩い星座になるために… より (2016年改訂版) (八木澤教司) | ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校Jr | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 奈良県立生駒高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校Jr | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 交響曲第3番 より 第3・4楽章 (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 高校Jr | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [自] パックス・ロマーナ (阿部勇一) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための交響曲第1番 (C.T.スミス) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 天空の檻 (浪花英朗) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 吹奏楽のための《交響的典礼》 (伊藤康英) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 七五三 (酒井格) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 奈良県立高円高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 《キャンディード》組曲 より I. IV. V. (L.バーンスタイン (グランドマン)) | ● 金賞 |