指揮者: 田代悟


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年) 高校A
長崎県立長崎西高等学校(九州:長崎県)
2005年 (平成17年) 高校A
長崎県立長崎西高等学校(九州:長崎県)

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

金賞・代表

2000年 (平成12年) 高校A
長崎県立長崎北陽台高等学校(九州:長崎県)

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲「仮面舞踏会」よりⅠ,Ⅴ (作曲者不明)

金賞

1994年 (平成6年) 高校A
長崎県立長崎北陽台高等学校(九州:長崎県)
1990年 (平成2年) 高校A
長崎県立壱岐高等学校(九州:長崎県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A40220
合計 (9) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A96102

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 田代悟)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A長崎県立長崎北陽台高等学校
(九州:長崎県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

長崎県大会

金賞
2023年 (令和5年)
高校A長崎県立長崎北陽台高等学校
(九州:長崎県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] フライト・エターナル~アメリア、聞こえていますか? (樽屋雅徳)

長崎県大会

金賞
2022年 (令和4年)
高校A長崎県立長崎北陽台高等学校
(九州:長崎県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

長崎県大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校A長崎県立長崎北陽台高等学校
(九州:長崎県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

長崎県大会

金賞
2006年 (平成18年)
高校A長崎県立長崎西高等学校
(九州:長崎県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響曲第3番 より Ⅳ (J.バーンズ)

長崎県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A長崎県立長崎西高等学校
(九州:長崎県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

長崎県大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
高校A長崎県立長崎北陽台高等学校
(九州:長崎県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲「仮面舞踏会」よりⅠ,Ⅴ (作曲者不明)

長崎県大会

金賞
1994年 (平成6年)
高校A長崎県立長崎北陽台高等学校
(九州:長崎県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

長崎県大会

不明・代表
1990年 (平成2年)
高校A長崎県立壱岐高等学校
(九州:長崎県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 (コープランド)

長崎県大会

不明・代表