※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : プレリュード (浦田健次郎)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] サラバンドとガヴォット (コレッリ)
[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 序曲「ヨハンナ」 (ジレット (湯原秀男))
[課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア)
[自] バラの歌 (E.ウェーバー)
[課] 中学 : 行進曲《ミリタリー・エスコート》 (H.ベネット)
[自] 序曲《剛毅》 (G.E.ホルメス)
[課] 中学 : 行進曲《トム・タフ》 (ビンディング)
[自] 夢想曲《オルガン・メロディ》 (ケネット)
[課] 中学 (東海支部) : 行進曲《スペアミント》 (チュリーヌ)
[自] 円舞曲《飛行船上にて》 (イヴァノヴィッチ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1979年 (昭和54年) | 中学A | 知多市立知多中学校 (東海:愛知県) | [課] B : プレリュード (浦田健次郎) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銀賞 | |
1978年 (昭和53年) | 中学A | 知多市立知多中学校 (東海:愛知県) | [課] B : カント (W.F.マクベス) [自] デヴォンシャー序曲 (プロイアー) | ● 銀賞 | |
1965年 (昭和40年) | 中学A | 知多市立八幡中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] サラバンドとガヴォット (コレッリ) | ○ 参加 | |
1961年 (昭和36年) | 中学A | 知多市立八幡中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン) [自] 序曲「リジエント」 (ジレット (湯原秀男)) | ● 3位 | |
1959年 (昭和34年) | 中学A | 知多町立八幡中学校 (東海北陸:愛知県) | [課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット) [自] 序曲「ヨハンナ」 (ジレット (湯原秀男)) | ● 2位 | |
1958年 (昭和33年) | 中学A | 知多町立八幡中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア) [自] バラの歌 (E.ウェーバー) | ● 2位 | |
1957年 (昭和32年) | 中学A | 知多町立八幡中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 : 行進曲《ミリタリー・エスコート》 (H.ベネット) [自] 序曲《剛毅》 (G.E.ホルメス) | ○ 参加 | |
1956年 (昭和31年) | 中学A | 知多市立八幡中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 : 行進曲《トム・タフ》 (ビンディング) [自] 夢想曲《オルガン・メロディ》 (ケネット) | ● 2位 | |
1955年 (昭和30年) | 中学A | 知多町立八幡中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 (東海支部) : 行進曲《スペアミント》 (チュリーヌ) [自] 円舞曲《飛行船上にて》 (イヴァノヴィッチ) | ○ 参加 | |
1954年 (昭和29年) | 中学A | 知多市立八幡中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学(東海支部) : 立派な青年 (大沼哲) [自] 序曲《平和の塔》 (広岡淑生) [自] ワルツ《かちどき》 (広岡淑生) | ● 2位 |