※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 中学A | 保原町立桃陵中学校 (東北:福島県) | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 保原町立桃陵中学校 (東北:福島県) | [自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より エジプトへの逃亡、大天使聖ミカエル (レスピーギ) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 保原町立桃陵中学校 (東北:福島県) | [自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 保原町立桃陵中学校 (東北:福島県) | [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 保原町立桃陵中学校 (東北:福島県) | [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 4. バグダッドの祭り、海、船の難破 (リムスキー=コルサコフ) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 保原町立桃陵中学校 (東北:福島県) | [自] 不明 | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 保原町立保原中学校 (東北:福島県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明・代表 |