※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (仲田守))
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 法華経からの三つの啓示 より III.平和の悦び (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 愛知県立日進西高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 愛知県立日進西高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 愛知県立日進西高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 神々の運命 (ライニキー) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 愛知県立日進西高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] きらめく空から下へ (カーナウ) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (仲田守)) | 不明・代表 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 不明・代表 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 法華経からの三つの啓示 より III.平和の悦び (A.リード) | 不明・代表 |