※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (石津谷治法))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 映画音楽《リチャード三世》 (ウォルトン)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] シンフォニア・フンガリカ より 3.イシュトヴァーン (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)
[自] 不明
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] タブロウ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校A | 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (東京:東京都) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (東京:東京都) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (石津谷治法)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (東京:東京都) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (東京:東京都) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 映画音楽《リチャード三世》 (ウォルトン) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (東京:東京都) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] シンフォニア・フンガリカ より 3.イシュトヴァーン (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (東京:東京都) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (東京:東京都) | [自] 不明 | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 (東京:東京都) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 早稲田実業高等学校 (東京:東京都) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一)) | 不明・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 早稲田実業高等学校 (東京:東京都) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] タブロウ (ジェイガー) | 不明・代表 |