指揮者: 松本成二


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1987年 (昭和62年) 高校A
埼玉県立浦和高等学校(関東:埼玉県)
1983年 (昭和58年) 高校A
埼玉県立浦和高等学校(関東:埼玉県)
1982年 (昭和57年) 高校A
埼玉県立浦和高等学校(関東:埼玉県)

[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 古祀 (保科洋)

銀賞

1981年 (昭和56年) 高校A
埼玉県立浦和高等学校(関東:埼玉県)
1980年 (昭和55年) 高校A
埼玉県立浦和高等学校(関東:埼玉県)
1977年 (昭和52年) 高校A
埼玉県立川越高等学校(関東:埼玉県)
1975年 (昭和50年) 高校A
埼玉県立川越高等学校(関東:埼玉県)
1974年 (昭和49年) 高校A
埼玉県立川越高等学校(関東:埼玉県)
1973年 (昭和48年) 高校A
埼玉県立川越高等学校(関東:埼玉県)
1972年 (昭和47年) 高校A
埼玉県立川越高等学校(関東:埼玉県)
1971年 (昭和46年) 高校A
埼玉県立川越高等学校(関東:埼玉県)

[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] マスク (W.F.マクベス)

優秀賞

1968年 (昭和43年) 高校A
埼玉県立川越高等学校(関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (4)
高校A142444
合計 (19) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (13)
高校A1941113
地区 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A50104

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 松本成二)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1987年 (昭和62年)
高校A埼玉県立浦和高等学校
(関東:埼玉県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響組曲《春》 より 第2楽章 (ドビュッシー (佐藤正人))

関東大会

銅賞
1986年 (昭和61年)
高校A埼玉県立浦和高等学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (上埜孝))

関東大会

銅賞
1983年 (昭和58年)
高校A埼玉県立浦和高等学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)

関東大会

銀賞
1982年 (昭和57年)
高校A埼玉県立浦和高等学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 古祀 (保科洋)

関東大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
高校A埼玉県立浦和高等学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)

関東大会

銅賞
1980年 (昭和55年)
高校A埼玉県立浦和高等学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響的断章 (保科洋)

関東大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

関東大会

銀賞
1976年 (昭和51年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 旧約聖書列王記より「カラスによって養われる」 (W.F.マクベス)

関東大会

金賞
1975年 (昭和50年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(関東:埼玉県)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 第七の封印 (W.F.マクベス)

関東大会

金賞
1974年 (昭和49年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(関東:埼玉県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より I. (ビリク)

関東大会

銅賞
1973年 (昭和48年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(関東:埼玉県)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)

関東大会

優良賞
1972年 (昭和47年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(関東:埼玉県)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

関東大会

優秀賞
1971年 (昭和46年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(関東:埼玉県)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] マスク (W.F.マクベス)

関東大会

優秀賞
1968年 (昭和43年)
高校A埼玉県立川越高等学校
(関東:埼玉県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] プレリュードとフーガ (ネリベル)

関東大会

不明