※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ (ローレンドー))
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (ハインズレー))
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (オスターリング))
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (モレンショット))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 中学A | 横浜市立希望が丘中学校 (関東:神奈川県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ (ローレンドー)) | 優良賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 横浜市立希望が丘中学校 (関東:神奈川県) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (ハインズレー)) | 優秀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 横浜市立希望が丘中学校 (関東:神奈川県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (オスターリング)) | 優良賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 横浜市立希望が丘中学校 (関東:神奈川県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (モレンショット)) | ● 銀賞 |