指揮者: 杉原周太


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1967年 (昭和42年) 中学B
大社町立大社中学校(中国:島根県)
1966年 (昭和41年) 中学B
大社町立大社中学校(中国:島根県)
1965年 (昭和40年) 中学B
大社町立大社中学校(中国:島根県)
1964年 (昭和39年) 中学B
大社町立大社中学校(中国:島根県)
1963年 (昭和38年) 中学B
口羽中学校(中国:島根県)

[自] 不明

1962年 (昭和37年) 中学B
口羽中学校(中国:島根県)
1961年 (昭和36年) 中学B
口羽中学校(中国:島根県)
1960年 (昭和35年) 中学B
口羽中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A52201
合計 (25) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (25)
中学A1600016
中学B90009

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 杉原周太)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1979年 (昭和54年)
中学B出雲市立第三中学校
(中国:島根県)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

島根県大会

不明
1967年 (昭和42年)
中学B大社町立大社中学校
(中国:島根県)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

島根県大会

1位
1966年 (昭和41年)
中学B大社町立大社中学校
(中国:島根県)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

島根県大会

不明
1965年 (昭和40年)
中学B大社町立大社中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

島根県大会

不明
1964年 (昭和39年)
中学B大社町立大社中学校
(中国:島根県)
[自] 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ)

島根県大会

不明
1963年 (昭和38年)
中学B口羽中学校
(中国:島根県)
[自] 不明

島根県大会

不明
1962年 (昭和37年)
中学B口羽中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

島根県大会

不明
1961年 (昭和36年)
中学B口羽中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《マニュエータ》 (ハフ)

島根県大会

不明
1960年 (昭和35年)
中学B口羽中学校
(中国:島根県)
[自] 行進曲《旧友》 (タイケ)

島根県大会

不明