※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 合奏協奏曲集 作品6 より 第2番 (ヘンデル (山本裕之))
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏、木越俊一))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 活劇サイレント (伊左治直)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より パコダの女王レドロネット、妖精の園 (ラヴェル)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ボルト》 (ショスタコーヴィチ)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 祝典賛歌 (R.ミッチェル)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学B | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [自] 合奏協奏曲集 作品6 より 第2番 (ヘンデル (山本裕之)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏、木越俊一)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 抒情小曲集 (グリーグ) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 活劇サイレント (伊左治直) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 抒情小曲集 (グリーグ (中橋愛生)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 謝肉祭 (R.シューマン (田村文生)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生)) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より パコダの女王レドロネット、妖精の園 (ラヴェル) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 高岡市立伏木中学校 (北陸:富山県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《ボルト》 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 高岡市立高岡西部中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 祝典賛歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学小編成 | 高岡市立高陵中学校 (北陸:富山県) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | ● 銀賞 |