※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] トッカータ (フレスコバルディ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1991年 (平成3年) | 中学A | 明治学園中学校 (九州:福岡県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明・代表 | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 明治学園中学校 (九州:福岡県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | 不明・代表 | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 明治学園中学校 (九州:福岡県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 不明・代表 | 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学A | 明治学園中学校 (九州:福岡県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ) | 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 明治学園中学校 (九州:福岡県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ) | 不明・代表 | 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学A | 明治学園中学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 不明・代表 | ● 金賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学A | 明治学園中学校 (九州:福岡県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学A | 明治学園中学校 (九州:福岡県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ) | 不明・代表 | ● 銅賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学A | 明治学園中学校 (西部:福岡県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] トッカータ (フレスコバルディ) | 不明 |