※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | ウインドオーケストラ音秘 (東関東:神奈川県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 東海大学付属望洋高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 東海大学付属望洋高等学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 東海大学付属望洋高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | 東海大学付属望洋高等学校 (東関東:千葉県) | [自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム) | ● 銀賞 |