指揮者: 曽利田一輝


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
広島市立五日市中学校(中国:広島県)
2022年 (令和4年) 中学A
広島市立五日市中学校(中国:広島県)
2019年 (令和元年) 中学A
広島市立五日市中学校(中国:広島県)
2015年 (平成27年) 中学A
広島市立五日市中学校(中国:広島県)
2014年 (平成26年) 中学A
広島市立五日市中学校(中国:広島県)

[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表

2012年 (平成24年) 中学A
広島市立五日市中学校(中国:広島県)
2011年 (平成23年) 中学A
広島市立五日市中学校(中国:広島県)
1999年 (平成11年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1998年 (平成10年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 第2組曲 (ホルスト)

1997年 (平成9年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1996年 (平成8年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1994年 (平成6年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1993年 (平成5年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1992年 (平成4年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1990年 (平成2年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1989年 (平成元年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1988年 (昭和63年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1987年 (昭和62年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン (グリーセル))

1986年 (昭和61年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)
1985年 (昭和60年) 中学A
広島市立観音中学校(中国:広島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A61320
合計 (29) 金賞 (13) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (14)
中学A28131014
職場・一般A10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 曽利田一輝)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より イタリアーナ、パッサカリア (レスピーギ (森田一浩))

広島県大会

金賞
2023年 (令和5年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] スラヴ舞曲 より 作品72 第10番、第9番 (ドヴォルザーク (K.ソリックス))

広島県大会

金賞
2022年 (令和4年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

広島県大会

金賞
2021年 (令和3年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

広島県大会

金賞
2019年 (令和元年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (小林久仁郎))

広島県大会

金賞
2018年 (平成30年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ステージ・オーケストラのための組曲 (ジャズ組曲第2番) より リリック・ワルツ、ダンス (ショスタコーヴィチ (デ=メイ))

広島県大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

広島県大会

金賞
2015年 (平成27年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (建部知弘))

広島県大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 復興 (保科洋)

広島県大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 より 前奏、I、主題、XIII、X、XVIII、XXIV (ラフマニノフ (森田一浩))

広島県大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (大橋晃一))

広島県大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I. II. IV. (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

広島県大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ステージ・オーケストラのための組曲 (ジャズ組曲第2番) より リリックワルツ、ダンスI (ショスタコーヴィチ (デ=メイ))

広島県大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] プレリュードとフーガ (ズデクリク)

広島県大会

不明
1998年 (平成10年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 第2組曲 (ホルスト)

広島県大会

不明
1997年 (平成9年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] シューマンの主題による変奏曲 (ジェイガー)

広島県大会

不明
1996年 (平成8年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 小フーガ ト短調 BWV578 (J.S.バッハ)

広島県大会

不明
1995年 (平成7年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ)

広島県大会

不明
1994年 (平成6年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

広島県大会

不明
1993年 (平成5年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

広島県大会

不明
1992年 (平成4年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー)

広島県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より ミサ、カーニヴァル (H.オーウェン・リード)

広島県大会

不明
1990年 (平成2年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

広島県大会

不明
1989年 (平成元年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

広島県大会

不明
1988年 (昭和63年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 皇帝円舞曲 (J.シュトラウスII世)

広島県大会

不明
1987年 (昭和62年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン (グリーセル))

広島県大会

不明
1986年 (昭和61年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

広島県大会

不明
1985年 (昭和60年)
中学A広島市立観音中学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク))

広島県大会

不明