指揮者: 平田浩司


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1986年 (昭和61年) 高校A
大分県立別府羽室台高等学校(九州:大分県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
合計 (16) 金賞 (7) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (6)
高校A157206
高校B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 平田浩司)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2006年 (平成18年)
高校A大分県立大分雄城台高等学校
(九州:大分県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

大分県大会

金賞
2005年 (平成17年)
高校A大分県立大分雄城台高等学校
(九州:大分県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション時計の情景シンデレラのワルツとコーダ真夜中 (プロコフィエフ (坂本文郎))

大分県大会

金賞
1994年 (平成6年)
高校A大分県立別府羽室台高等学校
(九州:大分県)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より 第4楽章行進曲 (ヒンデミット)

大分県大会

金賞
1993年 (平成5年)
高校A大分県立別府羽室台高等学校
(九州:大分県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー))

大分県大会

金賞
1992年 (平成4年)
高校A大分県立別府羽室台高等学校
(九州:大分県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 管弦楽のための映像 より II. イベリア (1. 街々にて) (ドビュッシー)

大分県大会

金賞
1991年 (平成3年)
高校A大分県立別府羽室台高等学校
(九州:大分県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より ワルツ、ミッドナイト、アモローソ (プロコフィエフ)

大分県大会

金賞
1986年 (昭和61年)
高校A大分県立別府羽室台高等学校
(九州:大分県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

大分県大会

金賞