※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ふるさとに想いをよせて (戸田顕)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (上埜孝))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石川喬雄))
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
支部 | 合計 (6) | 金賞 (1) | 銀賞 (0) | 銅賞 (5) | 他 (0) |
高校小編成 | 4 | 1 | 0 | 3 | 0 |
一般A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
職場・一般A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
県 | 合計 (19) | 金賞 (10) | 銀賞 (2) | 銅賞 (6) | 他 (1) |
高校A | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 |
高校C | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
高校小編成 | 11 | 7 | 1 | 3 | 0 |
一般A | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (9) | 金賞 (8) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (1) |
高校小編成 | 8 | 8 | 0 | 0 | 0 |
一般A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
高校 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 青森県立三本木農業恵拓高等学校 (東北:青森県) | [自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶) | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 青森県立三本木農業高等学校 (東北:青森県) | [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 八甲田吹奏楽団 (東北:青森県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [自] ダビデの栄光 (広瀬勇人) | ● 金賞・代表☆ | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ふるさとに想いをよせて (戸田顕) | ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 一般A | 八甲田吹奏楽団 (東北:青森県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (上埜孝)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | 青森県立七戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | 青森県立六戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史)) | ● 金賞 | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | 青森県立六戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 一般A | 八甲田吹奏楽団 (東北:青森県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] アメリカの騎士 (メリロ) | 推薦 | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | 青森県立六戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 組曲《馬あぶ》 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏)) | ● 金賞 | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | 青森県立六戸高等学校 (東北:青森県) | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 金賞 | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | 青森県立六戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | 青森県立六戸高等学校 (東北:青森県) | [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石川喬雄)) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校C | 青森県立六戸高等学校 (東北:青森県) | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ) | ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 高校C | 青森県立六戸高等学校 (東北:青森県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |