※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 祝典序曲 (イベール (森田一浩))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット (K.ウィルソン))
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 中学A | 千葉市立土気中学校 (関東:千葉県) | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] 祝典序曲 (イベール (森田一浩)) | 不明・代表 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 千葉市立土気中学校 (関東:千葉県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 不明・代表 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 千葉市立土気中学校 (関東:千葉県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット (K.ウィルソン)) | 不明・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 千葉市立土気中学校 (関東:千葉県) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 不明・代表 |