指揮者: 小笠原克徳


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2017年 (平成29年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2016年 (平成28年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2015年 (平成27年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2011年 (平成23年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2011年 (平成23年) 高校プライマリー
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2009年 (平成21年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2008年 (平成20年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2007年 (平成19年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2005年 (平成17年) 高校A
桜丘高等学校(東海:愛知県)
2002年 (平成14年) 大学D
文教大学(西関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (4) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A91800
高校B53200
合計 (35) 金賞 (19) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (16)
高校A35190016
地区 合計 (30) 金賞 (13) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A1710007
高校プライマリー1221000
大学D11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小笠原克徳)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2023年 (令和5年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ボレアス~北風の神の神話 (福島弘和)

東三河地区大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第6番 (J.バーンズ)

東三河地区大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

東三河地区大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (平岡聖))

東三河地区大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

東三河地区大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響曲第3番 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (J.バーンズ)

東三河地区大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校プライマリー桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[自] 行進曲《美中の美》 (スーザ)
[自] となりのトトロ (久石譲)

東三河地区大会

金賞
2009年 (平成21年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

東三河地区大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

東三河地区大会

金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

東三河地区大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A桜丘高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東三河地区大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
大学D文教大学
(西関東:埼玉県)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

地区大会

金賞