※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] クライ・オブ・ザ・ファルコン (ホーベン)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] コール・オブ・ザ・クランズ (ホーベン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] パラディン (ホーベン)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] コドン より 2. 人生 3. 死・永遠 (ホーベン)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] アルカナ (ホーベン)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] エスタンピー (W.F.マクベス)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] マスク (W.F.マクベス)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] センチュリー・ポイント (シェルドン)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (建部知弘))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学A | 京都文教中学校 (関西:京都府) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 京都文教中学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] クライ・オブ・ザ・ファルコン (ホーベン) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 京都文教中学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] コール・オブ・ザ・クランズ (ホーベン) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 京都文教中学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] パラディン (ホーベン) | 参加賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 京都文教中学校 (関西:京都府) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] コドン より 2. 人生 3. 死・永遠 (ホーベン) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 京都文教中学校 (関西:京都府) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] アルカナ (ホーベン) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 京都文教中学校 (関西:京都府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] エスタンピー (W.F.マクベス) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 京都文教中学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 京都文教女子中学校 (関西:京都府) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 京都文教女子中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 京都文教女子中学校 (関西:京都府) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム)) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 京都文教女子中学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] センチュリー・ポイント (シェルドン) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 京都文教女子中学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 京都文教女子中学校 (関西:京都府) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (建部知弘)) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 京都文教女子中学校 (関西:京都府) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] ヒロイック・サガ (ジェイガー) | 不明 |