指揮者: 安藤義孝


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年) 中学A
福岡市立曰佐中学校(九州:福岡県)
2009年 (平成21年) 中学A
福岡市立柏原中学校(九州:福岡県)
2006年 (平成18年) 中学A
福岡市立春吉中学校(九州:福岡県)
1992年 (平成4年) 中学A
福岡市立高宮中学校(九州:福岡県)
1991年 (平成3年) 中学A
福岡市立高宮中学校(九州:福岡県)

[自] 不明

1988年 (昭和63年) 中学A
福岡市立次郎丸中学校(九州:福岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A31011
地区 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A50221
地区2 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 安藤義孝)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2017年 (平成29年)
中学A福岡市立曰佐中学校
(九州:福岡県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 三つの前奏曲 (ガーシュウィン)

福岡:福岡大会

銅賞
2009年 (平成21年)
中学A福岡市立柏原中学校
(九州:福岡県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

福岡地区大会

不明

福岡県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A福岡市立春吉中学校
(九州:福岡県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 (ボック)

福岡:福岡大会

銅賞
2003年 (平成15年)
中学A福岡市立春吉中学校
(九州:福岡県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] リヴァーダンス より Ⅰ.水源のテーマ、Ⅳ.リヴァーダンス フィナーレ (ウィーラン)

福岡地区大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学A福岡市立玄洋中学校
(九州:福岡県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)

福岡地区大会

銀賞
1992年 (平成4年)
中学A福岡市立高宮中学校
(九州:福岡県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)

福岡県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
中学A福岡市立高宮中学校
(九州:福岡県)
[自] 不明

福岡県大会

不明
1988年 (昭和63年)
中学A福岡市立次郎丸中学校
(九州:福岡県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] リシルド序曲 (パレス)

福岡地区大会

銅賞
1987年 (昭和62年)
中学A福岡市立次郎丸中学校
(九州:福岡県)
[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー より メドレー (L.バーンスタイン (岩井直溥))

福岡地区大会

銅賞