指揮者: 高田裕


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1994年 (平成6年) 中学B
大田原市立大田原中学校(関東:栃木県)
1990年 (平成2年) 中学B
大田原市立大田原中学校(関東:栃木県)
1989年 (平成元年) 中学B
大田原市立大田原中学校(関東:栃木県)
1988年 (昭和63年) 中学B
大田原市立大田原中学校(関東:栃木県)
1982年 (昭和57年) 大学A
追手門学院大学(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
中学B80008
大学A11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高田裕)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1994年 (平成6年)
中学B大田原市立大田原中学校
(関東:栃木県)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

栃木県大会

不明
1993年 (平成5年)
中学B大田原市立大田原中学校
(関東:栃木県)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

栃木県大会

不明
1992年 (平成4年)
中学B大田原市立大田原中学校
(関東:栃木県)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (小長谷宗一))

栃木県大会

不明
1991年 (平成3年)
中学B大田原市立大田原中学校
(関東:栃木県)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー)

栃木県大会

不明・代表選考会
1990年 (平成2年)
中学B大田原市立大田原中学校
(関東:栃木県)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

栃木県大会

不明
1989年 (平成元年)
中学B大田原市立大田原中学校
(関東:栃木県)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

栃木県大会

不明
1988年 (昭和63年)
中学B大田原市立大田原中学校
(関東:栃木県)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

栃木県大会

不明
1982年 (昭和57年)
大学A追手門学院大学
(関西:大阪府)
[自] オセロ より I. II. IV. (A.リード)

大阪府大会

金賞