※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] スラヴ舞曲 より 第2集 (ドヴォルザーク (スタルメイエル))
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1993年 (平成5年) | 高校A | 宮崎女子高等学校 (九州:宮崎県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | 不明・代表 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 宮崎女子高等学校 (九州:宮崎県) | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] スラヴ舞曲 より 第2集 (ドヴォルザーク (スタルメイエル)) | 不明・代表 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 宮崎女子高等学校 (九州:宮崎県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール) | 不明・代表 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 宮崎女子高等学校 (九州:宮崎県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | 不明・代表 |