※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] リンカンシャーの花束 より 1, 2, 5, 6 (グレインジャー)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] シンフォニエッタ〜水都のスケッチ〜 より Ⅱ.Ⅲ.Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)
[自] ゴースト・トレイン より 3 (ウィテカー)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《虫》 より Ⅱ.トンボ、Ⅲ.祈りを捧げるカマキリ、Ⅳ.軍隊アリ (シシー)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] エンデュランス (マー)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (堀井正司))
[自] 宮廷のアリアと舞曲 より サルタレロ、サラバンド、アルマンド (ネルソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学B | 横浜市立寺尾中学校 (東関東:神奈川県) | [自] リンカンシャーの花束 より 1, 2, 5, 6 (グレインジャー) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 横浜市立寺尾中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] シンフォニエッタ〜水都のスケッチ〜 より Ⅱ.Ⅲ.Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 横浜市立寺尾中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校B | 神奈川県立生田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] ゴースト・トレイン より 3 (ウィテカー) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 横浜市立寺尾中学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 神奈川県立生田高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 組曲《虫》 より Ⅱ.トンボ、Ⅲ.祈りを捧げるカマキリ、Ⅳ.軍隊アリ (シシー) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 神奈川県立生田高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] エンデュランス (マー) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 神奈川県立生田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] イリリアの踊り (ウールフェンデン) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 神奈川県立生田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (堀井正司)) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校B | 神奈川県立生田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 宮廷のアリアと舞曲 より サルタレロ、サラバンド、アルマンド (ネルソン) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | 神奈川県立生田高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] ディヴェルティメント より ワルツ、ターキー・トロット、イムメモリアル・マーチ (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 不明 |