※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] Crossfire - November 22 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))
[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (仲田守))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 隣人の踊り、終幕の踊り (ファリャ (保科洋))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))
[自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] Crossfire - November 22 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 天雷无妄 (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃)) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (仲田守)) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 隣人の踊り、終幕の踊り (ファリャ (保科洋)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一)) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人)) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 東邦高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人)) | ● 金賞・代表 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 土岐市立土岐津中学校 (東海:岐阜県) | [自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 土岐市立土岐津中学校 (東海:岐阜県) | [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | ● 金賞・代表 |