※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (吹奏楽部))
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] シンフォニック・ヴァリエーション (兼田敏)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 交響曲第5番 (ショスタコーヴィチ)
[自] 第1組曲 より インテルメッツォ、マーチ (ホルスト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校C | 札幌大谷高等学校・中学校 (北海道:札幌地区) | [自] スラヴ狂詩曲第1番 (フリードマン (A.デルハイエ)) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (吹奏楽部)) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ (デューカー)) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 交響曲第2番 (ガジベコフ (小林久仁郎)) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] シンフォニック・ヴァリエーション (兼田敏) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 交響曲第5番 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校C | 宮城県白石工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 第1組曲 より インテルメッツォ、マーチ (ホルスト) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 高校C | 宮城県白石工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] エディフィス (フォースブラッド) | ● 銀賞 |