※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1993年 (平成5年) | 中学A | 京都市立音羽中学校 (関西:京都府) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ)) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 京都市立音羽中学校 (関西:京都府) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 京都市立音羽中学校 (関西:京都府) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー)) | ● 銅賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 京都市立音羽中学校 (関西:京都府) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | 京都市立音羽中学校 (関西:京都府) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 不明 |