指揮者: 下平千儀


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 職場・一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

銀賞

2016年 (平成28年) 職場・一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
2015年 (平成27年) 職場・一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
2008年 (平成20年) 一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
2004年 (平成16年) 一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
2002年 (平成14年) 一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
2000年 (平成12年) 一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
1999年 (平成11年) 一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)
1988年 (昭和63年) 一般A
佐久吹奏楽団(東海:長野県)

[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ノスタルジア (三上次郎)

銀賞

1988年 (昭和63年) 職場A
佐久総合病院GDK吹奏楽団(東海:長野県)
1983年 (昭和58年) 職場A
佐久総合病院GDK吹奏楽団(東海:長野県)
1981年 (昭和56年) 職場A
佐久総合病院GDK吹奏楽団(東海:長野県)
1972年 (昭和47年) 職場A
佐久総合病院GDK吹奏楽団(東海:長野県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (15) 他 (0)
職場A1702150
合計 (35) 金賞 (3) 銀賞 (22) 銅賞 (3) 他 (7)
高校B80710
高校大編成10100
高校中編成40103
高校小編成40103
職場A63201
一般A70610
職場・一般A50410
地区 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A30120

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 下平千儀)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
職場・一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

長野県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

長野県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

長野県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

長野県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

長野県大会

銅賞
2008年 (平成20年)
一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

長野県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏・友情の踊り・アイシェの孤独・剣の舞・収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

長野県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (林紀人))

長野県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] オクトーバー (ウィテカー)

長野県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

長野県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

長野県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
職場A佐久総合病院GDK吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] シンフォニック・ガーシュウィン (ガーシュウィン (バーカー))

長野県大会

銀賞・代表
1988年 (昭和63年)
一般A佐久吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ノスタルジア (三上次郎)

長野県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
職場A佐久総合病院GDK吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] ポリー・オリバー (ルート)

長野県大会

金賞・代表
1983年 (昭和58年)
職場A佐久総合病院GDK吹奏楽団
(東海:長野県)
[自] ラッシュモア (A.リード)

長野県大会

金賞・代表
1981年 (昭和56年)
職場A佐久総合病院GDK吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト)

長野県大会

金賞・代表
1972年 (昭和47年)
職場A佐久総合病院GDK吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] メサイア より 序曲 (ヘンデル)

長野県大会

不明・代表