指揮者: 三浦秀倫


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
北海道岩見沢東高等学校(北海道:空知地区)
2019年 (令和元年) 高校A
北海道岩見沢東高等学校(北海道:空知地区)
2017年 (平成29年) 高校A
北海道岩見沢東高等学校(北海道:空知地区)
2015年 (平成27年) 高校B
北海道岩見沢東高等学校(北海道:空知地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (2) 銀賞 (6) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A90540
高校B10100
高校C22000
合計 (21) 金賞 (12) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (8)
高校A1410103
高校B52003
高校C20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 三浦秀倫)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校A北海道岩見沢東高等学校
(北海道:空知地区)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

北海道大会

銀賞
2019年 (令和元年)
高校A北海道岩見沢東高等学校
(北海道:空知地区)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

北海道大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校A北海道岩見沢東高等学校
(北海道:空知地区)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

北海道大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校B北海道岩見沢東高等学校
(北海道:空知地区)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

北海道大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校A北海道石狩翔陽高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

北海道大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A北海道石狩翔陽高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アルプス交響曲 より 夜、日の出、頂上にて、雷雨と嵐、下山、夜 (R.シュトラウス (森田一浩))

北海道大会

銀賞