※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[自] 序曲《どんぐりの実》 (カウハード)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (C.B.Righter))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 小学校 | 野田村立野田小学校 (東北:岩手県) | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 小学校 | 野田村立野田小学校 (東北:岩手県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 小学校 | 野田村立野田小学校 (東北:岩手県) | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | ● 金賞・代表 | |
1991年 (平成3年) | 小学校 | 野田村立野田小学校 (東北:岩手県) | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 小学校 | 一関市立摺沢小学校 (東北:岩手県) | [自] 序曲《どんぐりの実》 (カウハード)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 小学校 | 一関市立摺沢小学校 (東北:岩手県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 小学校 | 一関市立摺沢小学校 (東北:岩手県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 高校B | 岩手県立盛岡商業高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 高校B | 岩手県立盛岡商業高等学校 (東北:岩手県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (C.B.Righter)) | 不明 |