※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (磯崎敦博))
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] ディズニー・メドレー (ドット,シャーマン,チャーチル,ハーライン (岩井直溥))
[自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ (岩井直溥))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学B | 岩手大学教育学部附属中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (磯崎敦博)) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 岩手大学教育学部附属中学校 (東北:岩手県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー)) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 岩手大学教育学部附属中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 小学校 | 一関市立摺沢小学校 (東北:岩手県) | [自] ディズニー・メドレー (ドット,シャーマン,チャーチル,ハーライン (岩井直溥)) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 小学校 | 一関市立摺沢小学校 (東北:岩手県) | [自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ (岩井直溥)) | ● 金賞 |