※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ヘスペリデスの黄金の林檎 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] モニュメント より 「大空に向かって」「雲のダンス」「コロラドの夢」「開拓者魂と祝典」 (R.W.スミス)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 (メンデルスゾーン (仲田守))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学A | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] ヘスペリデスの黄金の林檎 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 京都市立岡崎中学校 (関西:京都府) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] モニュメント より 「大空に向かって」「雲のダンス」「コロラドの夢」「開拓者魂と祝典」 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 京都市立岡崎中学校 (関西:京都府) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 京都市立岡崎中学校 (関西:京都府) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 機関車大追跡 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 京都市立岡崎中学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生)) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 京都市立岡崎中学校 (関西:京都府) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 (メンデルスゾーン (仲田守)) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 京都市立岡崎中学校 (関西:京都府) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | ● 銅賞 |