指揮者: 鈴木孝助


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)
2017年 (平成29年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)
2016年 (平成28年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)

[課] V : (島田尚美)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

銀賞

2015年 (平成27年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)
2013年 (平成25年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)
2011年 (平成23年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 舞楽 (グランサム)

銅賞

2010年 (平成22年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)
2009年 (平成21年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)
2007年 (平成19年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)
2006年 (平成18年) 高校A
東京都立小山台高等学校(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A120750
合計 (21) 金賞 (16) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A1612004
高校B54001
東日本 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (0)
高校30030

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 鈴木孝助)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2019年 (令和元年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] ワイルド・グース (R.ジョージ)

東京大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ (長生淳))

東京大会

銅賞
2017年 (平成29年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

東京大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] V : (島田尚美)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

東京大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)

東京大会

銀賞
2013年 (平成25年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 吹奏楽のための「カレイドスコープ」 (松下倫士)

東京大会

銀賞
2012年 (平成24年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ)

東京大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 舞楽 (グランサム)

東京大会

銅賞
2010年 (平成22年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平)
[自] ストコフスキーの鐘 (ドアティ)

東京大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守))

東京大会

銅賞
2007年 (平成19年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] ゲルニカに残された光の端へ (相馬孝洋)

東京大会

銅賞
2006年 (平成18年)
高校A東京都立小山台高等学校
(東京:東京都)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響的情景《地底旅行》 (グレアム)

東京大会

銅賞